新着情報
2025年3月5日
ネットショップ再開のお知らせ
いつも弊社壽㐂心をご贔屓頂き、誠にありがとうございます。
新酒醸造の為にしばらくの間ネットでの販売を休止させて頂いておりましたが
全ての新酒の出荷準備が整いましたので本日よりネットでの販売を再開いたしました。
丹精込めて造り上げた壽㐂心を心ゆくまでご堪能頂きたいと思っております。
この販売に際しまして、価格改定のお知らせをいたしたいと存じます。
価格変更のお知らせ
この度のネットショップ再開において価格変更となった商品がございます。
これまでの旧価格とは異なる商品がございますのでご注意頂けたらと思います。
なお、弊社規定の標準価格は様々な状況により予告なく変更される事があります。
価格改定日時:令和7年3月5日改訂
対象商品: しずく媛45%純米大吟醸、ニコマル50%純米大吟醸、雄町55%純米吟醸、
しずく媛60%純米大吟醸、山田錦68%純米酒、松山三井65%純米酒、
ニコマル65%純米酒
首藤酒造では企業努力としてこれまでの販売価格を維持してまいりたいと考えておりましたが
物価高騰の折、已む無く価格を上げさせて頂きました。
皆様には何卒ご理解を賜り、今後もご愛飲頂けますようお願い申し上げます。
明治34年創業以来 壽㐂心 ひとすじ
米、こうじ、水、
製造工程など全てにこだわり、
良い酒を作る為に
効率を度外視し、一切の妥協を排した
「兄弟仕込み」だから作れるここにしかない一本
創業以来、代表銘柄である壽㐂心だけを製造し続け
味わいに高い評価を頂いております。
壽㐂心 Sukigokoro
-
山田錦35% 純米大吟醸 1.8L -アルコール分16度-
¥18,150
– 山田錦 100% – 精米歩合 35% – アルコール分 16度 – 内容量 720ml (四合) 山田錦を精米35%と限界まで研いで雑味を排除し 愛媛県で開発された酵母を使い、そして水は四国の 名峰石鎚山系の地下水を使って醸造しています。 上品な甘口の口当たりとほのかな酸味がバランス良くお口の中で広がります。 色々な温度で幅広く味わいを楽しめます。 柔らかくフルーティな風味で食前酒から味わいを楽しんでいただけ、おつまみ無しにどんどん飲めるふんわりとした純米吟醸酒です。 もちろんどんな食材にも合いやすく、様々な料理と合わせてお飲み頂いても喉越しのよいお酒です。 今年の仕上がりも上々で、数量限定ですのでお早めにお求めいただけたらと思っています。 【お客様からの反響】 「ふんわり柔らかく飲みやすいが豊かな広がりのある味わい」 「つまみが無くてもお酒が進む」 「ほんのり青リンゴを想起させる風味」 「和洋中、何にでも合う」 「とにかく飲んで美味しかった」 「四国にこんなお酒があるとは驚いた」 「再度購入したい!」
-
山田錦35% 純米大吟醸 720ml -アルコール分16度-
¥9,075
– 山田錦 100% – 精米歩合 35% – アルコール分 16度 – 内容量 720ml (四合) 山田錦を精米35%と限界まで研いで雑味を排除し 愛媛県で開発された酵母を使い、そして水は四国の 名峰石鎚山系の地下水を使って醸造しています。 上品な甘口の口当たりとほのかな酸味がバランス良くお口の中で広がります。 色々な温度で幅広く味わいを楽しめます。 柔らかくフルーティな風味で食前酒から味わいを楽しんでいただけ、おつまみ無しにどんどん飲めるふんわりとした純米吟醸酒です。 もちろんどんな食材にも合いやすく、様々な料理と合わせてお飲み頂いても喉越しのよいお酒です。 今年の仕上がりも上々で、数量限定ですのでお早めにお求めいただけたらと思っています。 【お客様からの反響】 「ふんわり柔らかく飲みやすいが豊かな広がりのある味わい」 「つまみが無くてもお酒が進む」 「ほんのり青リンゴを想起させる風味」 「和洋中、何にでも合う」 「とにかく飲んで美味しかった」 「四国にこんなお酒があるとは驚いた」 「再度購入したい!」
-
山田錦35% 大吟醸 1.8L -アルコール分17度-
¥13,776
– 山田錦 100% – 精米歩合 35% – アルコール分 17度 – 内容量 1.8L (一升) 醸造法は純米大吟醸同様で山田錦を精米35%まで研ぎ 愛媛県で開発された酵母を使い、そして水は四国の 名峰石鎚山系の地下水を使って醸造しています。 風味はさっぱりとした辛口で、おつまみ無しに どんどん飲める逸品に仕上がっております。 大吟醸は全国新酒品評会で5年連続金賞受賞(2000年〜2005年) 【お客様からの反響】 「すっきりとした飲み心地がいい!」 「辛口だがこれならいくらでも飲めそう」 「クセになる」 「とにかく飲んで美味しかった」 「色んな料理に合う」 「私の定番♬」
-
山田錦35% 大吟醸 720ml - アルコール分17度-
¥5,419
– 山田錦 100% – 精米歩合 35% – アルコール分 17度 – 内容量 720ml (四合) 醸造法は純米大吟醸同様で山田錦を精米35%まで研ぎ 愛媛県で開発された酵母を使い、そして水は四国の 名峰石鎚山系の地下水を使って醸造しています。 風味はさっぱりとした辛口で、おつまみ無しに どんどん飲める逸品に仕上がっております。 大吟醸は全国新酒品評会で5年連続金賞受賞(2000年〜2005年) 【お客様からの反響】 「すっきりとした飲み心地がいい!」 「辛口だがこれならいくらでも飲めそう」 「クセになる」 「とにかく飲んで美味しかった」 「色んな料理に合う」 「私の定番♬」
-
山田錦50% 純米大吟醸 1.8L -アルコール分16度-
¥4,442
– 山田錦 100% – 精米歩合 50% – アルコール分 16度 – 内容量 1.8L (一升) 口当たりが柔らかく、ほのかな甘口と穏やかな吟醸香が特徴です。上品な甘口の口当たりとほのかな酸味がバランス良く広がります。色々な温度で幅広く楽しめます。
-
山田錦50% 純米大吟醸 720ml -アルコール分16度-
¥2,221
– 山田錦 100% – 精米歩合 50% – アルコール分 16度 – 内容量 720ml (4合) 口当たりが柔らかく、ほのかな甘口と穏やかな吟醸香が特徴です。上品な甘口の口当たりとほのかな酸味がバランス良く広がります。色々な温度で幅広く楽しめます。
-
しずく媛45% 純米大吟醸 1.8L -アルコール分16度-
¥4,128
– しずく媛 100% – 精米歩合 45% – アルコール分 16度 – 内容量 1.8L (一升) 愛媛県初の酒造好適米「しずく媛」で醸した純米大吟醸です。甘い果実のような香りときめ細かな口当たりが特徴です。優しく、美味しいお酒です。
-
しずく媛45% 純米大吟醸 720ml -アルコール分16度-
¥2,064
– しずく媛 100% – 精米歩合 45% – アルコール分 16度 – 内容量 720ml (4合) 愛媛県初の酒造好適米「しずく媛」で醸した純米大吟醸です。甘い果実のような香りときめ細かな口当たりが特徴です。 優しく、美味しいお酒です。
-
ニコマル50% 純米大吟醸 1.8L -アルコール分16度-
¥3,582
– ニコマル 100% – 精米歩合 50% – アルコール分 16度 – 内容量 1.8L (一升) 穏やかな香りと力強い米の味わいが口いっぱいに広がり、喉を滑るように流れていきます。食味ランキング上位の「ニコマル」の美味しさを余すことなくお酒にしました。
-
ニコマル50% 純米大吟醸 720ml -アルコール分16度-
¥1,791
– ニコマル 100% – 精米歩合 50% – アルコール分 16度 – 内容量 720ml (4合) 穏やかな香りと力強い米の味わいが口いっぱいに広がり、喉を滑るように流れていきます。食味ランキング上位の「ニコマル」の美味しさを余すことなくお酒にしました。
-
五百万石50% 純米吟醸 1.8L -アルコール分16度-
¥3,751
– 五百万石 100% – 精米歩合 50% – アルコール分 16度 – 内容量 1.8L (一升) 穏やかな甘みと程よい酸味と苦みが特徴のお酒です。 酒は淡い感じですが、酸と苦みがボリューム感を出し、味を引き締めています。
-
五百万石50% 純米吟醸 720ml -アルコール分16度-
¥1,876
– 五百万石 100% – 精米歩合 50% – アルコール分 16度 – 内容量 720ml (4合) 穏やかな甘みと程よい酸味と苦みが特徴のお酒です。 酒は淡い感じですが、酸と苦みがボリューム感を出し、味を引き締めています。
-
山田錦60% 純米吟醸 1.8L -アルコール分16度-
¥3,578
– 山田錦 100% – 精米歩合 60% – アルコール分 16度 – 内容量 1.8L (一升) 涼しげな吟醸香とスッキリをした味わいが特徴です。 中口で飲み易く、含み香も柔らかく広がりを感じさせます。
-
山田錦60% 純米吟醸 720ml -アルコール分16度-
¥1,779
– 山田錦 100% – 精米歩合 60% – アルコール分 16度 – 内容量 720ml (4合) 涼しげな吟醸香とスッキリをした味わいが特徴です。 中口で飲み易く、含み香も柔らかく広がりを感じさせます。
-
雄町55% 純米吟醸 1.8L -アルコール分16度-
¥3,631
– 雄町 100% – 精米歩合 55% – アルコール分 16度 – 内容量 1.8L (一升) 柔らかい口当たりで酸味がまとまり感を出し、後キレの良さを演出しています。 立ち香は涼やかなマスカットやメロン系の香りです「甘みと酸のバランス」の黄金比をお楽しみください。
-
雄町55% 純米吟醸 720ml -アルコール分16度-
¥1,816
– 雄町 100% – 精米歩合 55% – アルコール分 16度 – 内容量 720ml (4合) 柔らかい口当たりで酸味がまとまり感を出し、後キレの良さを演出しています。 立ち香は涼やかなマスカットやメロン系の香りです「甘みと酸のバランス」の黄金比をお楽しみください。
-
しずく媛60% 純米吟醸 1.8L -アルコール分15度-
¥3,460
– しずく媛 100% – 精米歩合 60% – アルコール分 15度 – 内容量 1.8L (一升) 愛媛県初の酒造好適米「しずく媛」で醸した純米吟醸です。 果実系の甘い香りと飲み口の柔らかさが盃を進ませます。
-
しずく媛60% 純米吟醸 720ml -アルコール分15度-
¥1,730
– しずく媛 100% – 精米歩合 60% – アルコール分 15度 – 内容量 720ml (4合) 愛媛県初の酒造好適米「しずく媛」で醸した純米吟醸です。 果実系の甘い香りと飲み口の柔らかさが盃を進ませます。
-
山田錦68% 純米酒 1.8L -アルコール分15度-
¥2,905
– 山田錦 100% – 精米歩合 68% – アルコール分 15度 – 内容量 1.8L (一升) 口に含むとかすかに吟醸香を残し、スッキリとした味わいで調和のとれた酸が後キレの良さを促しています。 食中酒として好評です。
-
山田錦68% 純米酒 720ml -アルコール分15度-
¥1,452
– 山田錦 100% – 精米歩合 68% – アルコール分 15度 – 内容量 720ml (4合) 口に含むとかすかに吟醸香を残し、スッキリとした味わいで調和のとれた酸が後キレの良さを促しています。 食中酒として好評です。
-
松山三井65% 純米酒 1.8L -アルコール分16度-
¥3,219
– 松山三井 100% – 精米歩合 65% – アルコール分 16度 – 内容量 1.8L (一升) やや辛口の純米酒です。お米由来の旨味や酸味、苦みのバランスが良く、「味があるのにキレがある」が表現されています。色な料理と相性が良いお酒です。
-
松山三井65% 純米酒 720ml -アルコール分16度-
¥1,609
– 松山三井 100% – 精米歩合 65% – アルコール分 16度 – 内容量 720ml (4合) やや辛口の純米酒です。お米由来の旨味や酸味、苦みのバランスが良く、「味があるのにキレがある」が表現されています。色な料理と相性が良いお酒です。
-
ニコマル65% 純米酒 1.8L -アルコール分15度-
¥3,115
– ニコマル 100% – 精米歩合 65% – アルコール分 15度 – 内容量 1.8L (一升) 穏やかで優しいのど越しと、米の旨味を感じられる広がりが特徴のお酒です。 食味ランキング上位の「ニコマル」で醸した珍しい純米酒です。
-
ニコマル65% 純米酒 720ml -アルコール分15度-
¥1,558
– ニコマル 100% – 精米歩合 65% – アルコール分 15度 – 内容量 720ml (4合) 穏やかで優しいのど越しと、米の旨味を感じられる広がりが特徴のお酒です。 食味ランキング上位の「ニコマル」で醸した珍しい純米酒です。